
Yosibill'sBlog
少女前線に関するあれやこれ
はろーこんにちは YosiBillです 少女前線(本国版)をやっています!このプログでは皆さんに少女前線の新しい情報や、現在MICAが開発している少女前線の新しいゲーム少女前線2.0やProject NEURALCLOWDの情報もどんどん翻訳してお届けしたいです!もし記事を読んでいいと思ったらいいねお願いします!
またTwitter、Twitchのフォローもよろしくおねがいします!!
作品画像や翻訳原文の著作権も上海散爆网络科技有限公司にあります。
また許可の無い訳文の転載を禁止します
©上海散爆网络科技有限公司
Search


Yosibill
- Aug 27, 2020
- 2 min
少女前線 2020年夏イベ双連乱数 新システム解説
双連乱数 新システム解説 今回の夏イベントではストーリーの演出に新しいシステムを採用します:イベントストーリーを「メインストーリー」と「サイドストーリー」に分け、対応した「ストーリーのかけら」を手に入れることでアンロックされていきます。 指揮官達は毎回戦闘ステージ(チャレンジステージ含む)に入るたびに、ランダムなシチュエーションを攻略することになります。クリア後にはランダムで「ストーリーのかけら」が手に入ります・ イベント画面の「SIDEボタン」からメイン/サブストーリーを切り替えることができます。 Side 指揮官 Side アンジェ 01:「ストーリーのかけら」収集 始めて夏イベントを開始する際には優先的に「指揮官サイド」でメインストーリーの「ストーリーのかけら」を集めていくことになります。メインストーリーの「ストーリーのかけら」を集めきると次のチャプターへと進めます。 また指揮官はクリアした戦闘ステージに繰り返し挑戦することでサイドストーリーの「ストーリーのかけら」を手に入れることができます。アンジェサイドに入りサイドストーリーを読むことで
28 views0 comments

Yosibill
- Aug 27, 2020
- 1 min
第九回MOD実装情報第三弾:RO635
第一スキル メンタルインパクト 5秒間、敵全体の火力を25%低下させ、自身の回避を70%上昇させる ↓ 5秒間、敵全体の火力を25%、(命中を10%)低下させ、自身の回避を70%上昇させる 第一スキルは命中デバフがつくようになりました。 第二スキル 正義なる審判 毎回自身のダミーの最大HP値以下よりダメージが低い攻撃を受けると、20%の確率で回避判定が入る。判定に成功すると受けるはずだった攻撃を無効化する、自身を攻撃した敵ユニットが(ダメージ/命中/射速/移動速度)デバフ、もしくは伸冤者印记を所持してる場合、回避判定の発生確率が10%上昇する。第一スキル使用時は、自身の通常攻撃が目標に対し伸冤者印记(復讐者の印 M4A1のスキル)を付与するようになる。 専用装備 キュートなストラップ ダメージ-6 回避+45 最終ステータスは ダメージ29 命中15 回避77 射速97 生命1040 となります。
30 views0 comments

Yosibill
- Aug 25, 2020
- 1 min
少女前線 2020年夏イベ双連乱数 報酬情報 物資箱報酬&ランキング報酬
夏イベ報酬Vol4 物資箱報酬です 777個開けることでAUG Paraが手に入る!一日最大60個まで入手できます! AUG Para のんびり屋さんで、過去に起こった内部メモリーの異常により自身を人形だと認知しておらず、あくまで自分はグリフォンで働いている普通の人間だと思いこんでいる。そのため他の人形に対し好奇心と大切にする姿勢を抱いている。 ランキング報酬 まず、今回のランキングマップは3つあります。そのためランキングマップ3つの合計得点を競うことになります。50万点を超えた指揮官には今回のランキング妖精「砂舞妖精」が配布されます。そして50%以内の指揮官にはスオミの専用装備「MK31多目的外骨格」が配布されます。入手時点で補正は完了しており、最大強化時の性能はダメージ-6、回避+47となっております。また5%以内に入ると限定の指揮官用コスチュームも手に入ります。
8 views0 comments

Yosibill
- Aug 25, 2020
- 1 min
少女前線 2020年夏イベ双連乱数 報酬情報 新規人形Vol.2&クリア報酬
夏イベ報酬 人形報酬Vol2です。この二人はイベント中の限定ドロップとなっております。 General Liu rifle (刘式步枪) 温厚かつ礼儀正しい性格で、コミュニケーションが苦手、だがそれが却ってミステリアスな雰囲気を醸し出している、そのため彼女は最も匿名掲示板やウィッシュポストで話題に出される人形である。よく一人で空を眺めている、作戦経験はないが、それでも任務を与えられれば全力で完遂しようとする。時々’’量産’’という単語に対し複雑な表情を見せる。価格については無頓着で、彼女が使う日常品は全て高価なものばかりである。 モンドラゴンM1908 理性的で真面目な性格である、豊富な作戦経験を持ち、規律とルールを一番大事にしている。大部分の人形の欠点を把握しており、彼女たちの欠点を直すことに尽力している。目情を達成するために、非常に過酷な手段を取る場合もある。グリフォン人形からは’’鬼’’と呼ばれている彼女は今日もグリフォン内を巡視している。 夏イベ報酬情報 Vol3! イベントをクリアするだけで沢山の報酬が手に入る!
22 views0 comments

Yosibill
- Aug 25, 2020
- 1 min
第九回MOD実装情報第一弾:Super SASS
第一スキル スキルCDが空けた後チャージを始める、1秒に1スタックずつ貯まり、最大5スタックまで。スキル使用時、使用時のスタック数によって、使用時の一番体力が高い敵に2.8倍から6倍までのダメージを与え、スタックを全て消費する。 (2.5倍が2.8倍にUP 5.5倍が6倍にUP) ステータス ダメージ115>123(MOD1)>124(M2)>125(M3) 命中65>72(M1)>72(M2)>73(M3) 回避27>30(M1)>30(M2)>31(M3) 射速39>40(M1)>40(M2)>40(M3) 生命440>450(M1)>450(M2)>455(M3) バフマス CDR12%>15% 第二スキル 第一スキル使用時敵を撃破できなかった場合、同一目標に第一スキル使用時のチャージのスタック数回数もしくは対象が死ぬまで強化通常攻撃で攻撃する。 強化通常攻撃は1倍必中攻撃で装甲の減衰を受ける、もし攻撃目標の体力が50%以下の場合スキル、通常攻撃のダメージが10%上昇する。 専用装備 ACS-L クリティカル率48%UP ダメージ+10
27 views0 comments

Yosibill
- Aug 24, 2020
- 2 min
少女前線 2020年夏イベ双連乱数 報酬情報 真核の仮面&新規人形Vol.1
みなさんこんにちは、この記事では少女前線で現在開催されている夏イベ’’双連乱数 DUALRANDOMNESS’’の獲得可能報酬についてご紹介させていただきます! 1.真核の仮面 まずは真核の仮面です!いかなる難易度でも’’双連乱数 DUALRANDOMNESS’’をクリアすると報酬として真核の仮面が手に入ります!今回交換可能な人形ラインナップに前日追加されたS-ACR,AK-Alfa,VSKが追加されています! こちらは交換可能人形のラインナップとなっております。 2.イベント報酬人形 今回の夏イベ報酬第二弾 新規人形Vo.1です。まずは特定のステージをクリアすることでもらえる人形のご紹介です。 VHS クリア報酬 彼女は学習とモノマネに長けた人形である。自分の世界に没頭しがちで、なかなか他人とウマが合わない、そのため他人と仲良くなりきれずにいる。FAMASは彼女の数少ない友人の一人である。戦闘外の時間はいろんなパズルや知育系のおもちゃで遊ぶのが好きなようだ。彼女曰くこれらは思考を整理するのに役立つらしい。 PM1910 クリア報酬 大雑把な性
12 views0 comments

Yosibill
- Aug 24, 2020
- 1 min
8月25日 七夕 97式からの手紙
8月25日は中国の七夕です、中国では七夕は「七夕バレンタインデー」と呼ばれ、「男性が女性にプレゼントを送る日」として重要視されています。 そんな日に97式からの手紙が届いたようです。 タイトル:願い事をすれば本当に手先が器用になればいいのになぁ… From: 97式 指揮官… これを受け取ってくれませんか? ……これは何だって?やっぱりわからないかぁ…私のお手製のお守りですよ。 もうすぐ七夕だから、なにか贈り物を作って指揮官とお姉ちゃんにあげようと想ったの。 結果…糸と針にもてあそばれちゃった。 慰めなくてもいいよぉ…こういうのはお姉ちゃんに でも、一つ思い出したことがあるわ。七夕って元々、女の子が手先が器用になるために’’七姉’’って人に祈る日だったよね? もし私も’’七姉’’に祈れば、お姉ちゃんみたいになれるのかな? …当然ダメだよね。 そんなことに期待するくらいなら、もっと頑張らなくちゃ。 来年の七夕は、私の成長を期待しててよね! 七夕おめでとう、指揮官! 電池200 電磁パルス1 いちごのショートケーキ10 ..
28 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 2 min
ガンスリコラボ:クラエスに関するあれやこれ
5.クラエス 「クラエス、報告に来ました。もしよければ、基地内で私の菜園を作ることを許可してください。」 クラエス専用装備1 眼鏡 とある人物との約束を見届けたメガネ、度数は入っていないが、彼女に冷静に世界を見渡せるようにしてくれる。 フル強化性能 クリティカル率+50% ダメージ+10 命中+5 クラエス専用装備2 メテオライト いかに困難に襲われようとも、この真心を消すには至らない。 フル強化性能 クリティカル率+50% ダメージ+10 命中+5 クラエス専用装備3 アナログクロノグラフウォッチ スケジュールどおりに生活が進むのも平穏な幸せである。 フル強化性能 クリティカル率+50% ダメージ+10 命中+5 「悲しいのに涙が出ない、あなたにもそういう経験があるんですか?」 「昔約束したんです、この眼鏡をつけてる間は、他人に対し武力を簡単には行使してはいけないと。」 「最近は野菜の本を読んでいるんです、もし野菜型宇宙人が地球に攻めてきた時には役に立ちます。」 考える者の鍵 パッシブ:このユニットは通常攻撃ができない、2秒間に一度チャージし、
34 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 1 min
ガンスリコラボ:アンジェリカに関するあれやこれ
4.アンジェリカ 「こんにちは。アンジェリカです。もし私が役に立てることがあったら、いつでも命令をください。」 アンジェリカ専用装備 特殊 童話の絵本 素敵な童話が記されている絵本、少女の夢と記憶が安らかに置かれている。いつでも、この本を見ると安心できる。 フル強化性能 ダメージ+5 回避+20 「眠れないんですか?それではお話をしてあげましょう、(パスタの国の王子様)って名前のお話なんですけど…」 「流星群が来た夜に訓練場には行けなかったけど、トリエラと皆のおかげで、ある意味私の皆と流星群を見る夢が叶ったんです!」 「記憶喪失って世界で一番残酷な病気だよね、楽しいことも哀しいことも… 大切なことはかんたんに忘れちゃうのにね。」 極限射撃 パッシブ:戦闘開始時、自身のダメージを12%上昇、その後二秒ごとに4%ずつダメージバフが下がっていき、6秒後に完全に解除される。このパッシブは10秒ごとにリセットされる。 パッシブ:自身の命中0%を犠牲に、自身の射速を5秒間150まで上昇させる。
32 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 1 min
ガンスリコラボ:リコに関するあれやこれ
3.リコ 「こんにちは、指揮官、私はリコです。初めてここに来ますが、ここのすべてが大好きです!」 リコ専用装備 特殊 決闘用ポーカー かっこいい名前がついているが、実際は只のトランプタワー用のおもちゃである。破壊のために生まれた義体にとって、数少ない彼女たちが作れる物である。 フル強化性能 クリティカルダメージ+45% 移動速度-3 「指揮官、せっかくのお出かけなのに、これで帰るのもったいないよ…」 「好きってことはよくわからないけど、もし誰かが私のことをすきでいてくれるなら、私は幸せに感じると思います!」 「朝、目が覚める度いちばんに気になることがある、それは今日も自分の体がちゃんと存在するかということ。」 テイフォンの塔 パッシブ:AA3回ごとにタロットマークを手に入れる。タロットマーク一つに付き自身のDMGを15%上昇させる。 (最大三スタックまで) アクティブ:現時点で所持してるマークをすべて消費して、自身から一番遠い目標に対し必中、DMG3倍、クリティカル可DMGを与える。 同時に目標を中心として範囲1の範囲ダメージを追加で与える。DM
32 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 6 min
2020 少女前線×ガンスリンガーガール コラボイベント 「夢間劇」性能翻訳+セリフ集翻訳+その他諸々
さてみなさんこんにちはー大陸版の少女前線×ガンスリコラボがそろそろ終わりそうなので今回コラボイベントで手に入るキャラクター、装備の性能や入手時、コミュニケーション中のセリフや、その他諸々をここでまとめてみようと思います。 ご意見などありましたら是非教えて下さい。 イベントの概要については下の記事をどうぞ! https://www.yosibillblog.com/post/___%E5%AE%9F%E9%A8%93 各記事URL ヘンリエッタ:https://www.yosibillblog.com/post/1-%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF-%E5%85%A5%E6%89%8B%E6%99%82%E3%80%81%E8%A3%85%E5%82%99%E3%80%81%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%80%81%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E7%BF%BB%E8%A8%B3 トリエラ:https://www.yos
69 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 1 min
ガンスリコラボ:トリエラに関するあれやこれ
2.トリエラ 「指揮官、こんにちは、トリエラです。今後のあなたの護衛任務は任せてください。」 トリエラ専用装備 格闘用ナイフ 弾薬 銃が使えない場合はナイフを、拳と歯で戦う。全ては勝利のために。 「楽しくない時は私と一杯やりましょう、紅茶とケーキには人を幸せにする魔法があるんです!」 「私が知っているのは古典音楽と銃の扱い方だけ、今の流行りの音楽とかテレビは全然わかりません、きっと私と共通の話題を見つけるのは難しいでしょう?」 「最近はクマのぬいぐるみを集めているんです、もう8体集めました、これはアウグストゥス、グランピー、ハッピー、スリーピー…」 人形ごっこ パッシブ:自身の2範囲内に敵が存在する時、ナイフで一番近い一体の敵に2倍ダメージを与え、この攻撃は自身の弾薬を消費せず、自身の射速を50%上昇させる。 自身の2範囲内に敵が存在しない場合、ショットガンの同時攻撃数が1増える。 アクティブ:自身のダメージを80%、移動速度を6、8秒間の間増加させる。
31 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 4 min
協定統合について 戦闘編
戦闘編 融合ユニットは現状通常作戦(普通、緊急、夜戦)、イベントマップには参戦できますが、後方支援、模擬作戦(新しく追加される融合演習も)、自立作戦および戦区には参戦できません。 配置 融合ユニット部隊は通常の空港、重型空港、臨時空港、司令部から配置できます。作戦中部隊内ユニットが死亡した場合そのユニットは再配置できません 。 戦闘 索敵、射程、作戦戦略 融合ユニット部隊の索敵範囲=その部隊のユニットの最大射程です 融合ユニットは射程の違いから遠距離と近距離の二種類のユニットに分類することができます。 遠距離ユニットは部隊の最大射程を共有し、最大射程から攻撃ができます。ですが近接ユニットは近接戦略を切り替えることにより臨機応変にいろんな敵の配置に対応できます。 また近接ユニットの’’集合ポイント’’を手動で変更することにより近接ユニットの立ち位置を変更することができます。 また指揮官は近接ユニットに3種類の作戦を命令することができます。 近接戦略 突貫戦略では全近接ユニットは現時点でのポイントから真っ直ぐ前進し続けます、道中に敵ユニットが存在した
44 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 3 min
協定統合について 育成編&訓練編
育成編 鉄血育成のすゝめ 融合ユニット(鹵獲した敵ユニット)の育成方法は4つあります (突击成长,以太开发,技能训练,峰值解析) そのうち前3つは模擬作戦に新しく追加される融合演習から手に入る育成アイテムが必要になります。 峰值解析 すべての融合ユニットには4つの解析度レベルが存在しており解析度が上がるにつれてユニットのステータスや陣形バフが強化され、アクティブスキルの効果上昇そしてユニットの編成数が増加します。 また指揮官は重複したユニットを同じユニットの解析度上昇もしくは分解するかを選択できます。 初期星1ユニット&初期星2ユニット:同じユニットが重複した場合そのユニットを(手動)で使用しそのユニットの解析度を上昇させるか工場で分解し内核(コア)を手にれるかを選択できます。 星1ユニットを分解した場合は黒星内核 星2ユニットを分解したは超星内核 が手に入ります。 初期星3ユニット:同じユニットが重複した場合もしそのユニットの解析度が上限に達していなければ(自動)で消費され解析度が上昇します。 もしそのユニットの解析度が上限に達していた場合(自
29 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 3 min
協定統合について 捕獲編
捕獲編 鉄血捕獲のすすめ 捕獲編では肝心の敵ユニットの捕獲方法についてご紹介したいと思います。 まずはメニュー画面もしくは3D 基地画面から协议控制中心へ飛びましょう。その後收归行动を選びます。各エリア内には合計で100体の融合勢力ユニットが存在します、内訳は星3ユニット1体、星1,2ユニット99体です。毎回エリアマップ上にはランダムで選ばれた3体の融合勢力ユニットが表示され、捕獲の対象にできます。指揮官は72時間毎に準備完了ボタンを押すことで手動で表示される融合勢力ユニットをリセットできます。 鹵獲時には通常回収と協力回収の二種類があり、指揮官は自由にどの方法で鹵獲するか選択できます。 通常回収 電子パルスを使用しマップ上の3つの融合勢力ユニットのうち一体を選び通常回収できます。 電子パルスを消費しきったあとはウィークリー任務報酬の超動パルスを使用することで引き続き回収が可能です。一ユニットの鹵獲を試みるたびに電磁パルス一つを使用します、確定ボタンを押した後指揮官はグリフォンの特殊人形(3人のシステム搭載型特殊人形)を引き連れて鹵獲にチャレンジ
48 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 4 min
協定統合について 施設編
施設編 このシステム実装に伴い基地には新しい部屋が追加されます。 その名は协议控制中心(PROTOCOL CONTROL CENTER)です! この部屋には敵ユニット鹵獲に役立ついろんな設備が整っております。 この部屋への入り方は基地画面、もしくはショートカットバーから入れます。 鹵獲した敵ユニットはすべて(融合勢力ユニット)と呼ばれます、融合勢力ユニットは初期星3,初期星2、初期星1の3種類に分類されます。 敵勢力のエリート人形を配下に置けた場合はそのユニットは初期星3ユニットになり、他敵ユニットは各ユニットの強さによって初期星2、初期星1にわけられます。 全ユニットは(一台开发)を通じて星5まで上げられます。 初期星3はウロボロス、デストロイヤー、エクスキューショナーなど名前持ちの鉄血ボス達。 初期星2は強力な敵ユニット通称エリートユニットとなっております。 初期星1は普段からよく目にするガードナーとかスナイパーとか鉄血わんわん(ダイナゲート)などの弱めのユニットとなっております。 また初期星2,1ユニット達はサイズの概念が存在します、サイズ
38 views0 comments

Yosibill
- Aug 15, 2020
- 14 min
協定統合について システム解説まとめ記事
一番下に感想文(あとがき)載せています、もしよければどうぞ。 皆さんこんにちは!Yosibillです、今回の記事は実装予定の新システム「協定統合」についてご紹介したいと思います! システムがなかなか複雑なため、かなり長い記事になりますが、よろしくおねがいします。 また記事内では「鹵獲システム」という書き方をしてるところがありますが「協定統合」=「鹵獲システム」です。 このシステムが実装される際はおそらく次回の強制クライアントアップデートの際に実装されると思います。この新システムを通じて我々指揮官は敵ユニット(鉄血、正規軍、Nytoなど…諸々)を洗脳もとい鹵獲して自軍の戦力として使用できるようになります。 このシステムはステージ7-6をクリアすれば開放されます。 このシステムの簡単な流れとしてはこんな感じになります。 收归行动に入って敵を捕獲、ガチャタイム(電子パルスもしくは協力依頼書消費) ↓ 模擬作戦で育成アイテム獲得、そして育成 ↓ 部隊編成 ↓ 実戦投入 捕獲に使用する電子パルスですが、自然回復以外にイベント報酬でよくもらえます。 そしてこ
155 views0 comments

Yosibill
- Aug 14, 2020
- 1 min
マグラセア日誌#5 計算機セクターエニグマへようこそ#NEURAL CLOUD
マグラセア日誌へようこそ!今回は量子コンピューター開発関係のデーターを保管している特殊区域ー計算機セクターエニグマについてのご紹介です! 計算機セクターエニグマは量子コンピューター開発関係のデーターを保管している’’特殊区域’’である、全てのセクターの中ではエニグマはこの’’マグラセア’’で最も強い計算力と計算量が与えられている。この区域にはクラウドサーバー上のAIプログラム’’ノイマン’’が常駐している、42Labと某高技術企業との合作で研究されたものであり、有名科学研究者フォン・ノイマンをベースに大量の計算機研究者の思想モデルデータを組み込まれており、このセクターで量子コンピューターに関する研究開発を進めている。
22 views0 comments
{"items":["5f4cd289d8ec130017811b52","5f4754feca69fb0017cbae96","5f4750bae4481e0017d30c9c","5f446d6d14c65500176bde3c","5f446916470495001771c159","5f44644eeb238200174327a7","5f4450dba1a8640017bf9e27","5f440971acb29d001700027f","5f43f78e877be00017fdcdee","5f381bc8330b61002de00010","5f381bb207a0020017ef7d06","5f381bbe965b550017c6b266","5f32a2f478bc0a0017d69979","5f381ba57280f40017947f75","5f37fea1e42bc5001836744f","5f37fe4c9031d40017cd6973","5f37fd3b09f1f300174b0e08","5f37fcd86e0fd8001760b801","5f37b43fbf5865001763a2f4","5f2e814b3061980017894eb7"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"min","cubeRatio":2.2857142857142856,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_BELOW","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":310,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"value":"rgba(28, 27, 31, 0.25)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","textsVerticalPadding":-15,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|min|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":310,"externalInfoWidth":0},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}